(公募開始のお知らせ) 平成30年度 さが機能性・健康食品開発拠点事業農林水産物・食品等の機能性研究に係る予備的研究等助成事業

2018.05.14

最終更新日2022.09.05(月)

公益財団法人 佐賀県地域産業支援センターより、『平成30年度 さが機能性・健康食品開発拠点事業農林水産物・食品等の機能性研究に係る予備的研究等助成事業』の公募が開始されました。

1 事業の目的

県内農林水産物・食品等の機能性に関する予備的研究の実施について、大学等研究機関の研究者に助成を行うことにより、研究シーズの萌芽を図る。

2 応募資格

九州・沖縄圏内の大学、公的試験研究機関又はこれらに類する研究機関(以下「大学等」とする。)に所属する者で下記の要件を全て満たす者とする。

(1) 大学等に、研究活動を行うことを職務として所属する者(有給・無給、常勤・非常勤、フルタイム・パートタイムの別を問わない)であること

(2) 大学等の研究活動に実際に従事していること(研究の補助のみに従事している場合は除く。)

(3) 大学院生等の学生でないこと(ただし、所属する大学等において研究活動を行うことを本務とする職に就いている者で、学生の身分も有する場合を除く。)

3 公募期間

平成30年5月7日(月) ~ 平成30年5月31日(木)(受付最終日17時15分まで)

※郵送の場合は、平成30年5月31日の当日消印有効

4 研究の対象分野

佐賀県で生産される農林水産物や食品等の機能性に関する研究で、将来的に食品・化粧品等の開発に資する可能性があるもの(既存の研究を補完するものでも可)。

ただし、応募する研究テーマと同一の内容で他機関(文部科学省科研費及び他財団等)からの助成を受けているものは除く。

5 選考方法

地域産業支援センターが設置する審査会において、審査項目(研究の計画性、 新規性、将来性)について総合的に審査し、対象者を選定します。

選定を受けた申請者については、当公益財団との間で研究の委託契約を締結します。

6 助成限度額及び助成期間

(1) 助成限度額 1,000千円

(2) 助成率 100%

(3) 助成期間 委託契約締結の日から平成31年2月末日まで

7 応募書類等

下記よりダウンロードのうえ応募ください。

・応募書類(農林水産物・食品等の機能性研究に係る予備的研究等計画書、別紙1委託研究計画書、別紙2研究概要説明書) 【PDF形式】 【Word形式】

・農林水産物・食品等の機能性研究に係る予備的研究等助成事業公募要領 【PDF形式】

※応募をご検討されている方は、必ず事前に連絡・相談ください。

8 参考URL

公益財団法人 佐賀県地域産業支援センター

http://www.infosaga.or.jp/main/44.html

<連絡先>さがフード&コスメラボ(TEL:0952-37-9182 MAIL:sagafc@mb.infosaga.or.jp)

担当:桂城・橋本 ※不在にしている場合が多いので、まずはメールにてご連絡願います。