科学技術振興機構(JST)より、大学発新産業創出基金事業「可能性検証」「企業実証支援」の公募がなされております。関連研究を実施中の方は、応募のご検討をお願い致します。
なお、申請書添削や、「可能性検証」の提案書様式中の「6.支援人材のコメント」欄の記載等、URAによる支援をご希望の方は、こちらもご覧頂き、専用フォームからお申し込みください。
※下記の記載は公式HPや公募要領からの引用や要約となります。応募に際しては、公式HPを適宜ご確認ください。
1.可能性検証
1-1. 2023年度募集のスケジュール(予定)
募集締切 | 2023年5月25日(木)正午 |
書類選考 | 2023年5月下旬~8月下旬 |
課題選定 | 2023年8月下旬 |
研究開発開始 | 2023年10月1日(予定) |
1-2. 支援の概要
・支援の目的
企業等との連携による実用化や起業に挑戦できる可能性を検証するための試験研究
・課題提案者
大学等の研究者
・研究開発期間
最長2年度
・研究開発費
【起業挑戦】 上限600万円(総額、間接経費含む)
【企業等連携】 上限 300万円(総額、間接経費含む)
1-3. 公式HP
https://www.jst.go.jp/program/startupkikin/index.html#koubo_01
※JST公式HP上の記事へのリンクとなります。
2.起業実証支援
2-1. 2023年度募集のスケジュール(予定)
第1次申請締切 | 2023年5月31日(水)正午 |
第2次申請締切 | 2023年8月21日(月)正午 |
第2次審査(予定) | 2023年9月~10月頃 |
プロジェクト開始(予定) | 2023年12月~2024年1月頃 |
2-2. 支援の概要
・支援の目的
起業に向けた研究開発・事業化
・課題提案者
大学等の研究者
・研究開発期間
最長2年半程度(令和7年度末まで)
・研究開発費
上限3,000万円/年(直接経費)
2-3. 公式HP
https://www.jst.go.jp/program/startupkikin/index.html#koubo_02
※JST公式HP上の記事へのリンクとなります。
以上