平成29年3月28日(木)本学理工学部8号館204号室にて「A-STEP 機能検証フェーズ」説明会を開催しました.
日 時:平成29年3月28日(木)10時から11時50分
場 所:佐賀大学本庄キャンパス理工学部8号館
参加者:15名
次第および概要
①佐賀大学URAチームの支援について
リージョナル・イノベーションセンター URA 江口 博
リージョナル・イノベーションセンターが提案する研究戦略及び競争的資金獲得に関する支援についての説明がありました.

②JST事業について
講師:JST マッチングプランナー 三島 淳一郎 氏
研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)及びマッチングプランナーの支援内容,さらにA-STEP「機能検証フェーズ」について旧地域産学バリュープログラムからの変更点と申請書作成のポイントについて具体的に説明していただきました.

③ナノテクノロジープラットフォームについて
講師:JST 産学官連携推進マネージャー 西ヶ野 政宏 氏
ナノテクノロジープラットフォームの特徴と具体的な利用方法(装置の検索・利用相談・利用手順・利用報告書)についての説明していただきました.

④質疑応答
A-STEP「機能検証フェーズ」の申請について活発な質疑応答が行われました.