【出展終了】科学技術振興機構主催のイノベーション・ジャパン2020に本学シーズ3件が出展中です

2020.10.19

最終更新日2022.09.05(月)

[2020年12月1日追記】開催期間は終了しました。多数のシーズ情報閲覧やお問い合わせをありがとうございました。

科学技術振興機構が主催する「イノベーションジャパン大学見本市」は、全国の大学等の技術シーズを一堂に集め企業へ紹介し、産学連携の推進、技術移転のきっかけとなる場を提供することにより、産業活動の活性化を目指す産学連携マッチングイベントです(本イベントHPから引用)。

毎年、東京ビッグサイトで開催されて参りましたが、今年はコロナ禍での状況を踏まえ、オンライン形式で現在開催中です。

出展期間は本年11月30日(月)までとなっています。

本イベントについては例年本学からも企業様とのマッチングを目指すシーズを出展しておりますが、今年は以下の3件のシーズについて出展を行っています。詳細はイノベーションジャパン2020の特設サイトからご覧下さい。なお、閲覧は無料ですが、詳細資料の閲覧にはOnline参加登録が必要です。

イノベーション・ジャパン2020大学見本市 本学からの出展シーズ】

研究者 所属 シーズ名称 該当分野 展示ページ

へのリンク

 冨永昌人

教授

 理工学部

理工学科

 微生物を活用した「泥の電池」の

小型実装デバイス化

Small Mounting Type Device of Mud Microbial Fuel Cell

 低炭素エネルギー  こちら
 猪原 哲

准教授

 理工学部

電気電子工学部門

 プラズマを使ったコンパクトな

水質浄化装置

Compact water purification device using plasma

 環境保全浄化  こちら
 青木茂久

准教授

 医学部

病因病態科学講座

 コラーゲンで作る未来医療

High density collagen for next-generation medical material

 医療  こちら

以上