(セミナー開催のお知らせ)関西学院大学 名誉教授 尾崎幸洋 博士 講演会

2018.05.29

最終更新日2022.09.05(月)

尾崎幸洋先生は関西学院大学の名誉教授で、近赤外分光法から遠紫外分光法、表面増強ラマン散乱など数多くの先駆的な研究をされてきた分子分光学の分野における第一人者です。

この春には学術研究や芸術文化への功労者が対象の紫綬褒章を受賞されています。今回は約10年の歳月にわたって取り組んでこられた遠紫外分光法について、その装置開発から量子化学計算による電子状態の研究、応用に至るまでのお話をして頂きます。

皆様のご参加をお願いします。

1.日 時  2018年6月12日(火)16:20〜17:30

2.場 所  佐賀大学理工学部9号館6階 セミナー室(1)

3.講 師  関西学院大学理工学部化学科 尾崎  幸洋  名誉教授

4. 題 目  「凝縮層の遠紫外分光法の最先端」

http://biophysics.chem.saga-u.ac.jp/info/seminar8.html

お問い合わせ先

理工学部 海野 雅司、藤澤 知績

電話 0952-28-8678

unno (※アットマーク) cc.saga-u.ac.jp