以下のような方法で佐賀大学の教員、研究者をお探しいただくことが可能です。
佐賀大学 教員活動データベースでさがす
佐賀大学教員活動データベースは、本学教員の研究教育などの活動に関する情報を広く社会に提供することを目的としています。参照できるデータは教員が自ら入力したデータに基づいています。

researchmapでさがす
researchmapは、全国で使われているデータベース型研究者総覧です。研究成果として、論文、講演・口頭発表、書籍、産業財産権、社会貢献活動などの業績が掲載されています。学部での絞り込み・キーワード検索などでお探しいただけます。

各学部の教員情報から探す
教員インタビュー
リージョナル・イノベーションセンターで行っているインタビュー記事です。
各学部でユニークな研究を行っている教員に独自インタビューをしています。学術的な研究者データベース等とは異なる切り口で研究の面白さなどをお伝えしています。

女性研究者紹介サイト「さがシーズMusubime」
さがシーズMusubimeは佐賀大学の女性研究者に特化した研究者・研究の紹介サイトです。文字による情報のほか、研究者へのインタビューが動画としてまとめられています。
※すべての女性研究者が掲載されているわけではありません

産学連携についてお困りの際はご相談ください
担当窓口
リージョナル・イノベーションセンター URAチーム
〒840-8502 佐賀市本庄町1番地
TEL. 0952-28-8961
E-Mail:suric★ml.cc.saga-u.ac.jp(★を@に変換してください)