- 農学部
唐津の中山間地域の振興に向けた健康・美容機能を持つ新たな特産品づくり
公開日 2024.08.07最終更新 2024.09.02
簡単に
言うと?唐津市の新しい特産農産物「青パパイヤ」で新たな化粧品・食品を開発しよう!
言うと?唐津市の新しい特産農産物「青パパイヤ」で新たな化粧品・食品を開発しよう!
自治体 | 唐津市 |
---|---|
実施部局 | 農学部 |
研究代表者 | 松本 雄一 講師 |
事業分類 | 地域みらい創生プロジェクト(令和5年度) |

研究概要
唐津市では「青パパイヤ」の産地化の取り組みが進められていることから、今後の生産拡大・特産品化に向け、唐津産青パパイヤの栄養や健康・美容機能などの解明を進め、食品や化粧品の開発に向けた知見を得る。
研究について
本研究は青パパイヤの加工・利用法と併せて健康・美容機能を解明するものです。青パパイヤには、タンパク質分解酵素の働きもあることから、呼子イカや佐賀牛などタンパク質に富む他の唐津特産品と融合した商品や、コスメの街としての地域化粧品の開発などに繋がる成果が期待できます。また、調理レシピなどの開発により生鮮野菜として地域での消費が進むことで、市民の美容と健康にも寄与できるでしょう。大学・学生と地域が一体となった取り組みにより中山間地域を含む唐津全体の振興が期待されます。
