ブックタイトルリージョナル・イノベーションセンター活動報告書Vol.7

ページ
8/20

このページは リージョナル・イノベーションセンター活動報告書Vol.7 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

リージョナル・イノベーションセンター活動報告書Vol.7

2018年7月31日(火)?12月5日(水)JST目利き人材育成研修に参加しました1)JST目利き人材育成研修<第1回>産学連携の俯瞰と研究成果の発掘 7月31日<第2回>研究成果の選別・評価       8月 1日<第3回>研究成果の付加価値の創出    10月 3日<第4回>知財戦略の検討         10月 4日<第5回>事業化シナリオの策定①     12月 4日<第6回>事業化シナリオの策定②     12月 5日に、JST目利き人材育成研修に参加しました。参加者大阪市立大学 URA センター URA(知財担当)増田 亜由美 氏、国立情報学研究所 研究戦略室主任URA 山本 浩幾 氏、山梨大学 研究推進・社会連携機構URA センター URA 特任助教 福井達雄 氏JST : 笹月部長、山下調査役、平野主査、青木調査員 ◇JAREC: 鈴木氏、栗原氏、田中氏 第1回研修では、各グループがコーディネーターとして取り組むべき内容、施策についてグループ毎に発表しました。 第2回研修では、シーズの評価を行い、相対評価の低い項目を引き上げるための方策をグループ毎に発表しました。 第3回研修では、S‐N返還を用いた評価と研究成果の価値創出/技術紹介シートを作成しました。 第4回研修では、各グループで想定した製品、サービスの調査と技術移転先候補選定及び絞り込みを行いました。 第5回研修では、ケース事例に基づき、事業化シナリオの前提となる情報を整理しました。 第6回研修では、前回の検討を踏まえ事業化に向けて取り組むべき事項を網羅したロードマップを策定し発表しました。研修会会場2.活動状況(1)イベント、講演会等─ 3 ─2.活動状況 (1)イベント、講演会等