科研費やその他公的資金、民間財団助成金等の競争的資金については、申請書の良否が採択・不採択に大きく関わって来ます。
採択される良い申請書には、研究内容や意義を的確、且つ、分かりやすく査読者に伝えるための多くの工夫がなされており、申請書作成に際してはこれらの工夫を多く取り入れることで、採択される可能性を高めることができます。
この度、リージョナル・イノベーションセンターでは、過去の採択された申請書や各種の研究資料等の分析から、採択される申請書作成のために取り入れたい共通ポイントを参考資料としてまとめました。
内容は、申請書作成前に行う頭の整理の方法から概要、研究計画の作成、さらには、申請書中で注意すべき文言まで、申請書作成の各段階や、申請書の各項目の記載ポイントを網羅しています。本資料をご参考頂き、競争的資金獲得に結び付けて頂けますと幸いです。
(資料のダウンロードは下記リンクからお願い致します)
なお、具体的な競争的資金への応募や、図表作成についてのご相談はURAが対応させて頂いており、随時ご相談頂きますようお願い致します。